2025年11月04日

家庭菜園 2025

事務所裏ではじめた家庭菜園。今年で2年目になりました。

今年は、春から夏にかけては、ジャガイモ、キュウリ、トマト、茄子、ピ-マン、プリンスメロン、そしてネギやニラ、バジルなども作ってみました。キュウリやトマト、茄子はお盆過ぎに終え、8月末からは大根の種まき、ブロッコリ-、芽キャベツなどの苗を植えてみました。その他、にんにく、ネギ、ニンジン、赤玉ネギなどを植えました。

今年は酷暑が続きましたが、収穫的には豊作の年になりました。キュウリやトマトなど驚くほどたくさん採れ、毎日、キュウリを和え物にしたり、炒めたりと工夫を凝らしながらいただきました。なんとなく、キュウリが曲がってきたなと思い、追肥するとまた、元気よくまっすぐなキュウリが次から次へと育ち、ご近所や兄弟におすそ分けしました。ご近所の方からは、たくさんできたね、元気村に卸したほうがいいなどと冗談を言われました。次年からは作物の種類と苗の数を調整し、家庭菜園を楽しむような余裕を持ちたいと思っています。

自宅の近くに、イチゴやイチジク、夏みかんなどのおすそ分けをして下さるご夫婦がいます。ご夫婦がいつも仲良く、畑でいろいろな野菜や果物を育てていらっしゃる姿を見ると、豊かな生活を感じます。お二人をお手本に、私自身はのんびりと生活したいと思います。