2025年05月31日

加賀市内「この土地が気になる・この建物が気になる」

当社では、一般の不動産流通情報(ハトマ-クサイト・各種不動産ポ-タルサイト等)に掲載されている売却物件だけでなく、お客様が「この土地が気になる・この建物が気になる」と感じられた加賀市内の不動産について、登記簿・所有者情報

2025年06月10日

「住宅取得助成事業」加賀市

加賀市からの良いお知らせです。加賀市では令和7年度も住宅取得助成事業の申請書受付を継続しています。45歳未満の人が、加賀市内で住宅を建築または購入される場合、市外から転入者が加賀市内で住宅を新築または購入する場合に、住宅

2025年05月28日

低未利用土地等を譲渡した場合の長期譲渡所得100万円特別控除

令和2年7月1日から令和7年12月31日までに行う土地等の譲渡(空き地や空き家として放置していた不動産を隣地所有者の利活用や店舗・事務所・移住者等の利用)をした場合、下記の要件を満たす場合には、個人の長期譲渡所得から10

2024年09月27日

家庭菜園スタ-ト (^^)/

事務所裏の土地で、昨年から家庭菜園を始めました。今まで自宅の庭でミニトマトなどしか育てたことがなく、土づくりから作業をするのは初めてのことでした。これまでこの場所で畑をされていた方から指導を受けながらやっています。   

2025年04月30日

「不動産売買契約書」「建設工事請負契約書」の印紙税軽減措置

◎平成26年4月1日〜令和9年3月31日までの間に作成される「不動産売買契約書」「建設工事請負契約書」に係る印紙税の税率は、下表の「軽減後の税率」欄の金額となります。 . 契約金額 本則税率 軽減後の税率 不動産売買契約

2020年05月18日

自粛営業期間中の山代不動産

 自粛営業期間中の4月21日から5月8日の期間、私は毎年恒例のタケノコ掘りに精を出していました。自宅待機されている仕事関係等の知人、友人、親戚の方々の食卓にタケノコをお届けしたいと思い、重くなったしょいカゴを頑張ってかつ

2019年06月30日

民法等の一部改正 ➁婚姻期間が20年以上の夫婦間における居住用不動産の贈与等に関する優遇措置 2019年7月1日施行

婚姻期間が20年以上の夫婦間で居住用不動産(居住用の建物又はその敷地)の遺贈・贈与がされた場合、今までのように遺産の先渡し(特別受益)を受けたものとして取り扱う必要がなくなりました。 ※配偶者の長年にわたる貢献に報い、老

2019年01月12日

民法等の一部改正 ➀自筆証書遺言の方式緩和 2019年1月13日施行

2019年1月13日から自筆証書遺言も、財産目録については手書きで作成する必要がなくなりました。(財産目録の各項には署名捺印をする必要があります。) いままでの自筆証書遺言では全文を自筆で書く必要がありましたが、今回の方

2018年12月24日

大阪府茨木市から加賀市へ ご家族で移住

濱口様 ご家族現住所 : 加賀市山代温泉 ※今年12月に大阪府茨木市から加賀市へ、ご家族で移住された濱口様に、移住について下記のアンケ-トをお願いしましたところ快く、回答してくださいました。 濱口様、貴重なご意見をありが